きくらげについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > きくらげの関連ニュース
【送料無料】 きのこ栽培キット【きのこ農園12個チョイス(化粧箱なし)】 [キノコ栽培/きのこ栽培/しいたけ栽培/きくらげ栽培/エリンギ栽培/ひらたけ栽培] [平日15時までの注文であす楽] 自由研究や子供の食育に!のレビューは!?
30代 女性さん
去年しいたけを育てて楽しかったので、職場で配りました。 しいたけは手が全然かからない割にたくさん収穫できるのでおすすめです! 1日でどんどん成長するので、みているだけでも楽しいです。
年齢不詳さん
去年、一昨年は生協で購入したのですが、買い逃したためこちらで購入。ご近所に声をかけてまとめて注文したのでとてもお得に買えました。 とにかく面白いように生えてきます。3月ごろまで、4回ほど収穫が可能でした。最後は処分しようと袋に入れたまま1週間ほど忘れていたら、その袋の中で2本だけですが立派に育っていました。それを入れると5回の収穫です。処分の時期が分からない(苦笑)
20代 男性さん
3月くらいに職場の同僚とまとめて5個セットを購入しましたが、今回は購入希望の人が増え10個セットに! かなりお得になりました。 お得になったからといってしいたけの出が悪くなるわけでもなく、現在、ひしめき合ってしいたけが出ております。
40代 女性さん
この時期になると職場でまとめ買いをします。 鍋などにいれたり、獲れ過ぎて食べきれないほどなので、干しシイタケなどにして保存しています。 おかげさまで大人気です!! でも、お値段、おがったんですね。 それでも、この時期ですから元をとれて、十分おつりがくるくらいです。 なにより、収穫がたのしいです。 あっという間に大きくなりますから、まいにち食べています。 毎年、ありがとうごぞざいます。
50代 女性さん
職場のみんなで共同購入しました。どんなキノコに育つのかとても楽しみです。
年齢不詳さん
家族や友人を誘ってのリピート購入です。 簡単でたくさん収穫でき、しかも美味しくてみんな大満足でした。 4歳の息子もガンガン食べてました。 今年も寒くなってきたら絶対頼みます♪
30代 男性さん
今回で3回目の注文です。会社でみんなに話したところ、私も私もとあれよあれよと11個になってしまいました。お電話でお尋ねしたところ快くご対応いただきました。ありがとうございました。 ちなみに最初に買った自分のしいたけは一期目の発芽は結局2〜3個した収穫できず後は水きのこになり成長しなかったので処分しましたが、2期目の発芽はおかげさまで無事生長させてことが出来、2個で大小あわせてなんと120個(6cm以上のサイズは70個くらい)以上も収穫できました! 正しいかどうかわかりませんがコツとしては、水にしっかりつけて十分水分を吸わせること(そのときにそこの部分の旨旨はたわしでしっかり洗い落としちゃいました)、発芽までしっかり冷やすこと、発芽したら極力水は控えて新鮮な空気に入れ替えること。これだけを気をつけていました。3期目も期待をしつつ今は休ませている状態ですが、会社でまだまだ知らない人がいるのでもう少しきのこ農家が増えそうです。
年齢不詳さん
2回目の購入です★最終はびびりながら栽培してましたが今はすごく楽しいです(笑)
年齢不詳さん
今年も仲間と一緒に注文しました(15個)。今時の注文は毎年恒例となりました。筒状を真横半分に切りカット面を下にしてトレーに割り箸を置きその上に置きます(2個)。割り箸に乗せることで清潔でべた付きません。こうすると底面が上になり、その箇所の椎茸も収穫できます。市販のスイカ苗キャップ(?)をかぶせるとサイズも丁度いいです。それを卓上に置きにょきにょきと出てくるしいたけを見て収穫時期を狙っています。毎夕食には何らかの方法で使うようにしています。半日位干して使う時もあります。とても美味しいです。家族も喜んでくれてます。
50代 男性さん
もう何度目のリピでしょうか? 今回も満足。 大きいのがたくさん取れました。