Home > グリップヒーター ホンダが続々と

グリップヒーター ホンダの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【汎用】グリップヒーターHG120【レビューを書くと特価価格!】 電圧計付/5段階調整/エンドキャップ脱着可能/全周巻き/バックライト付/安心の180日保証のレビューは!?

年齢不詳さん
NC750Xに取り付けました。左グリップが皆さんが言っている通り結構きついけど純正でも結構きついのでこんなもんでしょう。 それよりスロットルパイプの凸凹を削る方が面倒でした。 ハーネス・カプラがしっかりしていて好感が持てます。何より他の製品にはない電圧計がいい。

30代 男性さん
電圧計が付いて全週暖かくなるグリップヒーターでグリップのデザインも良く取り付けも簡単でこの値段なら十分満足です。 各レビューにもありますが左グリップはかなりキツく作られていますのでハンドルをサンドペーパーなどで削ってから取り付けた方がよいと思います。 後は耐久性がどれほどか、こちらも期待したいと思います。

40代 男性さん
今まで何種類ものグリップヒーターを使ってきましたが、ヒーターの温度やスイッチ、特にバックライト付きデジタル電圧計機能など、今までに無い最高機能なのに価格は一般的なグリップヒーターより1000円高、純正グリップヒーターより低価格。こりゃ買うしかないでしょ。あとは耐久性がどの程度かですね。

40代 男性さん
MSX125(GROM)用に購入しました。サイズですがお店に直tellして聞きました。取り付けはショップにお願いする予定ですのでインプレはその後に書きます。

年齢不詳さん
取り付けも比較的簡単で、なんと言っても電圧計が付いているのはバッテリー管理には最高です。

30代 男性さん
リピート購入になります。デザイン、パフォーマンス良好の為、所有バイクにそれぞれ付けることにしました。

40代 男性さん
オススメです。 太さもノーマルと変わりません。 冬場の活躍を期待しています(^^)

年齢不詳さん
取り付けのみで 使用はしてませんが 太過ぎず良いと思います。

30代 男性さん
デザインも良くデジタル電圧計も付いているので安心して使用できています

年齢不詳さん
クオリティは、他社製はカスタムパーツですが、この製品はもはや純正パーツ並み(!)です。ケーブルやコネクタの材質や仕上がりにとても満足しています。わたしはヤマハSR400に取り付けたのですが、左右のグリップをはめるのに一苦労しました。パーツクリーナーをたっぷり吹き付けてグリグリしました…。電極はポジションランプの経路とボディアースから取りました。使った感想ですが、エンジン始動時は5段階の5番目、運転時は3番目としています。5番目でホットの缶コーヒーぐらいにホカホカになります(あくまで主観ですが)。電圧モニターは明るくてとても見やすいです。冬場は特にバッテリー状態が気になるので重宝しています。個人的な希望としては、あと¥1,000高くても良いのでデジタル時計機能が追加されると良いと思いました。