こだわりのシャワー水栓 toto特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > シャワー水栓 totoのアレやコレ
【送料無料】カード払いOK![TMGG40E] TOTO 浴室シャワー水栓 GGシリーズ サーモスタットシャワー金具(壁付きタイプ) エアインシャワー スパウト長さ170mm【シールテープ無料プレゼント!(希望者のみ)※水栓の箱を開封し同梱します】 激安価格 混合水栓 蛇口のレビューは!?
30代 女性さん
5年前に築8年の中古住宅を購入、リフォーム予算の関係で、浴室等は手付かずで入居。10年超えでいろいろと交換時期に!シャワー混合水栓の、シャワー部分が外れやすくなって、止水もゆるくなってました。 楽天で検索してみたら、意外と安い!そしてレビューを見ると自分たちで取り替えられそう!で、楽天スーパーセールもあったので、購入することに。カード払いOKで最安値、レビューも多かったこちらのお店で購入しました。 商品はすぐに届きました。 週末を待って、主人と二人でいざ取り替え!ところが、古い水栓がビクともせず外せない(>_<)頑丈なモンキーレンチを購入し直したり、叩いたり、温めたりで1時間以上経過…これはもう業者に頼まないとと諦めながら、押して駄目なら引いてみなで、反対に締めてみると、あれ?動く…!YouTubeを何度も見てたにも拘わらず、なんと夫婦で逆に回してたのです(*_*) 気を取り直して、その後は順調に取り付け完了(^O^)/間違わなければ、30〜40分もあれば完了できるところでした。 プレゼントのシールテープは、ちょうど使用分くらいの長さです。初DIYの私たちは巻き直したりしたので、レビューを見て予備を購入しておいて良かったです。 エアインシャワーは、使用感もとても良いです♪最大に出さなくても湯圧があるので、これで節水になるのかな?低学年の子供たちは「ちょっと重い〜」と言ってますが、慣れてもらいます(笑)カランも、軽い力でカチッと止まります。ただ、主人は力入れすぎで何度も行き過ぎて止まりにくかったようですが…(笑)見た目もキレイになって、大満足です。 初DIYに味をしめた私たち。次回はドアホンに挑戦予定です♪
40代 男性さん
父の風呂は温度が急に変わって、水もなかなか止まらない。 そこでこれを贈りました。 モンキレンチ片手にお伺い。早速取り付け。。。ななめ具合が決まらず何回かやり直しましたが。 一定の温度でシャワーが出て、カランもお風呂屋さんみたいにピタッと止まる。カンドー! これで1万円台とは!!ありがとうございました。
40代 女性さん
古い浴室の水栓が調子悪かったので、思い切って新調しました。 旦那がつけてくれましたが、簡単にできたようです。 スパウトとシャワーの切り替えも軽く、エアインシャワーも気持ち良いです。 お値段も手ごろなので、もっと早く取り換えておけばと思いました。
40代 女性さん
シャワーヘッドも大きくて、使いやすいし、安いうえに、高級感もある。 温度表示がわかりにくいけど、いつも42度なら、問題なし!
60代 男性さん
TOTO TMY7 (2009/02 生産中止) の取替用として購入。 取付脚はTMY7用をそのまま使い、そこに購入したTMGG40E の本体を取り付けた。 (湯と水の配管部が古いので、取付脚を替える時に破損する恐れがあるので) 袋ナットのネジ(W28山18) や 中心間距離(90mm) は同じで問題なし。 取付脚内のフィルター部は、TMGG40E 用はモンキーレンチで外せて便利なので、次回のフィルター清掃時にTMGG40Eの物に交換予定。
50代 男性さん
当方水道の工事は経験ありませんが、説明書を見るだけで十分取替が出来ました。やはりtotoですな!デザイン操作性どちらも申し分なし。
年齢不詳さん
この商品をホームセンターで買うとなると高いのでネット通販で購入することにしました。 取付に関しては3度目です。 今までのものと温度調整のダイヤルの位置が左右が逆になりましが問題なし。 あと、購入してから取付説明書を見ていたら、温度調整ダイヤルの中に温度目盛りと実際の 温度を調整できるようになっていたのでビックリしました。カチッと止まる位置での温度を 調整し、ダイヤル部分をセットするだけです。
年齢不詳さん
非常にていねいな対応ありがとうございました
年齢不詳さん
以前の混合水栓が水漏れしてきたので消耗品の価格を調べたところ、消耗品をすべて交換すると結構な額(6000円位)になってしまうので新品を探していました。レビューで評判が良かったのでこちらの商品を購入しました。さすがはTOTO社です。廉価品とはいえ安っぽい印象はなく細かなところまでしっかりしています。シャワーノズルを固定するフックですがノズルが動かないよう背面にゴムが施してあります。シャワーのあたり加減も良い感じです。シャワーを強くしても痛くなく快適です。
50代 男性さん
15年くらい前のTOTO製サーモ水栓が水が止まりにくくなったので交換用として購入しました。同じメーカーだからと思いますが壁から出ているハの字になった接続アーム部分はナット径も取付幅も全く同じで、以前のものをそのまま使用できたので水栓部のみの交換で済みました。接続アームに有る止水栓を2箇所マイナスドライバで閉めて取付ナットを緩めていくと水栓が外れますので、後は新しい水栓を取り付けて止水栓を開ければOKです。マイナスドライバと大きめのモンキーレンチが有ればたいていの方は自分で出来ると思います。以前の水栓が別メーカーで接続アーム部分を交換する場合は水道の元栓を閉めて作業する必要があります。このあたりの手順は説明書に書いてありますが、水道関係の作業に少し慣れていないと難しいかも知れません。 シャワーは節水型で明らかに以前付いていたシャワーより水の出方が少ないと思います。しかし空気を含んで出てくる設計なので良く流せて不便は感じませんでした。