おしゃれなゴリラ カーナビなら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > ゴリラ カーナビのお買い得情報
【エントリーでポイント10倍以上可!】【あす楽18時まで!送料無料!】 【着後レビューで専用カバー・解除プラグ付き!!】 CN-GP540D ゴリラ パナソニック Panasonic 5V型 ワイドVGA SSDポータルカーナビゲーション cn-gp540d CN-GP530D後継品のレビューは!?
40代 女性さん
迅速に送っていただきました。18時ギリギリ数分前に注文し、翌日の午前には到着!感動です。 5インチは小さいかなと心配でしたが、空調のフィンに取り付けたので、重さ的にも大きさ的にも安心感のあるサイズでした。ナビも見やすく、とても賢いので、これからのドライブが楽しくなりそうです。お安いですし、情報のアップデートのために数年に1度、買い替えて行こうかなと思います。
50代 男性さん
1.機種選定 約10年前、Civic購入時に 同時に装着したディーラーオプション オーディオ一体2DINカーナビのタッチパネルがイカレテきて、特に 頻繁に使用する目的地設定関連のボタンが反応しにくくなったため、その対応として ポータブルナビの購入を検討し始めました。 下記 検討の結果、ゴリラ CN-GP540D に決定しました。 ・VICS情報は、上記10年選手のカーナビが利用可能なので、必要無し。(補助的な位置付け) ・ダッシュボード上中央に設置するので、あまり前方視界の妨げにならない 5V型を選定。 ・ネット上の"売れ筋情報"等をチェック。 2.装着関連 ・配線は、ライターソケットからの電源のみ(ショップおまけの解除プラグ装着)で、簡単。 (レーダー探知機の電源も取っているので、別途カー用品店のパーツも利用してます。) ・ダッシュボード上は緩やかな凸曲面ですが、付属の吸盤スタンドは問題なく装着可。 3.機能,操作性 等 10年選手のカーナビとの比較なので、あまり参考にならないかも…。 ・トリプル衛星受信 と Gジャイロのためか、走行中の測地精度については満足。 ただし、屋根付き駐車場からの走出し時には、位置確定に若干時間がかかる印象。 ・目的地設定,地点登録&編集については、慣れもあるが操作性等不満なし。 地点ごとに設定できるアイコンは もっと種類があった方が好ましい。 ・音声案内は、もう少し低めの落ち着いた女性の声の方が好みです。 (何通りか、選択できるとうれしい。) ・画面サイズは、前方視界との兼ね合いもあり、私の設置条件,用途においては 5V型で正解。 視認性は、納得のいく範囲との印象。 ・デザインは、液晶の枠が狭く スッキリしていて 好印象です。 ・ポータブルの利点である 家の中でいろいろセットできる点は、言うまでもなく大変便利。 4.コスト/パフォーマンス この機能で、\24,980【着後レビューで専用カバー(VP-36)・解除プラグ付き!!】なら、大満足です。 同時に、ACアダプター(G-AC-010,互換品)も購入し、家の中での操作に重宝してます。
年齢不詳さん
【設置場所】 スバルXVのマルチモニターの手前左側。視界・マルチモニターも遮らず良好。 【設置方法】 付属の吸盤使用。取付け部が平滑なので取付けシートを使わず取付け。100kmほどの走行で問題なし。今後も脱落しないことに期待。 【モニター見やすさ】 上記の設置場所では5V型でも十分です。 【使いやすさ】 タッチパネルで指紋汚れが気になるかな?。パネルの反応は良く操作感良好。 【ナビ性能】 詳細機能は未確認ですが、GPS反応含め基本機能に不満ありません。 【価格】 基本性能を考えるとで\25000はコスパ良好。その上、解除プラグと専用カバーがサービスでお買い得と思います。 【その他】 付属の吸盤取付けを1DIN取付けタイプと選択できたらなお良いのだが・・・。
50代 男性さん
現在使用中のサンヨー純正カーナビ(2007製)のSDカードが販売終了により、地図のバージョンアップができなくなりましたので、ポータブルカーナビに買い替えることにしました。 当初、CN-GP530Dを検討していましたが、後継機のCN-GP540Dが新発売されるということで、時期を合わせてこちらを選択しました。発売開始直後からもう少し期間を置けばプライスダウンされるかもしれませんが、専用カバーと解除プラグがセットという特典があり、他のショップにないサービスがとても気に入りましたので、こちらの商品を購入しました。
年齢不詳さん
2台目のゴリラです。 グロナス対応で位置表示がより正確になったとか。 画面は5インチですが見やすいので問題ありません。 着後のレビューで専用カバーと解除プラグ付きは 嬉しい特典でした。 取り付けが簡単なのも良いです。
40代 女性さん
前は、ゴリラのJパネット仕様を使っていました。これといって不便な点はなかったのですが、GPSが高性能で起動、リルートも速そうだったので買い換えました。実際まだ使っていませんが、取付けて起動した感じでは良いですね。今までのはナビ画面で音楽や、TVの音声は入りませんでした。今回のは聞けますね。VICSがこのサイズでもあると良いですね。
40代 男性さん
これでゴリラは3代目1GBをバージョンアップして2GBにそれから8GBへ それで今回16GBへ。 8GB時代でも、十分なデーター量で検索時の文字入力も濁点などを省いても検索出来る便利な機能もあり使いやすかった。 8GBをバージョンアップするより、買い換えたほうがデーター量も増え、みちびきやグロナスを受信も出来るこの機種に買い換え。 流石16GBのデーター量。決して都会じゃない自宅周辺も詳細地図が入ってた!ガイドブックも入っており出かけた先でおすすめスポットを検索できたり出来て便利。 画質もきれいなほうじゃないですか。5インチディスプレイでも詳細地図もハッキリと見れます。 地デジはワンセグなので見れる程度。受信感度も短いロッドアンテナなので期待できません。TVはほとんど見ないので評価対象外です。
40代 男性さん
軽自動車用に、ナビを購入しました。今までのナビは純正や、フルサイズ?のナビばかりでしたのでポータブルナビはゴリラが初めてでした。使った感想は、SSDという事もあるのか、起動や、ルート検索が早くサクサク動くって感じです。表示も液晶が良いのか字が見やすくてきれいな感じです。もっと安い他メーカーも考えてましたが、色々口コミではゴリラがやっぱり良いと書いてあったので、使って見て納得しました。老眼が進んでくると7インチの方がいいかもしれませんが、5インチでも十分です。5インチは3年間地図更新が無いのが選択の分かれ目になるかもしれませんが、古くなってきて買い替えるか有料の更新もあるみたいなので、私としては3年無料更新でなくも良いかなと思いました。
40代 男性さん
7インチモデルを購入しようと思いましたが,こちらにして正解でした。 理由は,オデッセイRB1のスピードメータ前に取り付けると,燃費計やトリップメーターは見えなくなりますが,必要なスピードメーターは見ることができるからです。また,取り付け面がフラットのため,取り付けアイテムのみで取り付けられたのもラッキーでした。 ナビの性能も,10年前の純正ナビからの変更なので精度,内容共に進化しているので充分です。現在,純正ナビは,AV機器としてのみその役目を果たしています。 まだ,高速での使用はしていませんが,市街地でも交差点までの距離が数値と棒で示されきめ細やかさを感じます。 ただ,5インチモデルは7インチモデルとちがい地図の更新が常に有料となるので☆1つマイナスとしました。 しかし,純正ナビも購入後2年目に更新した後,そのままなのでそれほど神経質になる必要は無いかもしれません(笑)
40代 男性さん
【デザイン】まずは7inchにするか5inchにするか迷いました。ですがバイク用にも使用したいなぁと考え5inchにしましたが画面がとても鮮明なので見えずらいということはありません。あと車運転中、視界に占める画面もあまり気にならなくて5inchにして良かったと思います。 【使いやすさ】タッチパネル式なのでついついスマホみたいに指を動かしてしまいます(笑) 画面の反応は良いと思います。ただ使っていてどこまで画面が傷つくか心配です。まぁ、保護シートとかを貼れば大丈夫なんでしょうけど。 【ナビ性能】ナビ使用中ついついナビに逆らって違う道を行くことが多いのでリルートのスピードが速いのは助かります。 【地図・案内表示】画面内の地図はすこぶる鮮明で見やすいと思います。案内表示にしてもとてもわかりやすくいい感じだと思います。ただナビをつけてから高速道路なまだのっていないのでこれから試したいと思います。 【取付・設置】非常に簡単の一言に尽きます。 【価格満足度】すごく良い買い物ができたと思います。レビューを書けばカバーもついてくるし・・・。 【その他】