Home > クローラー プロポが期間限定価格

クローラー プロポの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【基本送料無料】OPTION No.1(オプションNo.1)/NO-CRESC/クローラー専用ESC 【smtb-k】【w3】のレビューは!?

年齢不詳さん
消耗品と見切ってこれを買ってみましたが、BEC容量に少々不満がありますが、海外製の消費電力の高いサーボでも2.2クラスなら十分回してくれます。ただ、4WSにするなら低燃費なサーボにしたほうが無難です。 普段フタバのHRSで使っていますが、このアンプはHRSで動かすと誤作動します。PCMやPPMなら問題なく動きます。 ハイエンドみたいにドラグブレーキの強さなどは調整できませんが、省スペースで値段も手ごろで良い品物だと思います。 バッテリー側にキャパシタ入れてやるとパンチ力も出ました。 バック付きアンプなので、極性や接続場所を間違えないように…

30代 男性さん
とても気持ちの良い買い物ができました。 信用できるショップです。

10代 男性さん
初めてのクローラー専用のESCを買いました! 感想は、イイ感じです。 別にクローリング大会に出るのではないので、 この位の価格のものでも十分です。 ちゃんとドラッグブレーキも効きます。 買ってよかったです。

40代 男性さん
スロットルオフでブレーキがかかります クローラーは傾斜途中でのストップがあるのでオートブレーキは助かります

30代 男性さん
ドラッグブレーキが凄く効きます!クローリング時に効果が発揮できました!

20代 男性さん
ドラグブレーキ設定変更できませんがそこそこ強いです。 ほぼフルアルミのcr01、標準540モーターでも しっかり止まります。 2pコネクターに変更しましたが特に不具合もおきません。

年齢不詳さん
このアンプは凄いです。ニュートラル時はどんな形でもピタッと止まりますからドコでも登ります。

年齢不詳さん
タミヤCR−01ランクル用に購入しました。 クローラー専用としては、かなり安い(送料込み)ので試してみました。 オートセットアップなので、取り付けるだけで簡単に走行開始でき初心者にはありがたい機能でした。 フタバのプロポでは、スロットル、ステアともプロポ側でリバース設定にする必要あり。(説明書にも書いてありました。) CR−01とフタバ2PLで使用してみた感想ですが、ハーフスロットルがせまいです。すぐフルスロットル状態に入ってしまいますので慎重な操作が必要です。どこかのブログで拝見しましたが、プロポとの愛称があるとかないとか? ローギア化、又はターン数の大きいモーターに変更する事でフィーリングは改善されるそうです。 あと、クローラー専用アンプなので、ニュートラルがありません。坂道での転がり防止用にドラッグブレーキが効く仕組みになっております。 効き具合も、ブレーキキャンセルもアンプのみで設定変更することはできないようです。 雑誌で見た記憶では、ブレーキの効き具合設定機能付きのプロポであれば、効き具合のみ変更できるそうですが・・・ 安いので、こんなもんかなぁって感じです。遊び用としては十分だと思いますが、競技には不向きでしょう。

年齢不詳さん
事前にレビュー等でプロポとの相性があるような評価を見てたんで不安はありましたが、サンワのプロポでは特にスロットルが極端にシビアになるような事もなく、調整範囲内で対応出来る程度でした。 装着は至ってシンプル、ドラグブレーキも良く効きます。 初心者の自分には値段、性能共に満足です。

30代 男性さん
コンパクトなサイズで、軽量。ヒートシンクも付属しており、コストパフォーマンスも良い。カーボン柄もかっこよく、高そう(高級そうに見える) クローラーで使用しているが、KO製プロポと受信機で使用しているが、相性などの問題もなし